トップページ

資料情報

タイトル 俗化する宗教表象と明治時代
タイトルヨミ ゾクカ/スル/シュウキョウ/ヒョウショウ/ト/メイジ/ジダイ
サブタイトル 縁起・絵伝・怪異
サブタイトルヨミ エンギ/エデン/カイイ
著者 堤/邦彦‖編
著者ヨミ ツツミ,クニヒコ
著者標目(著者紹介) 1953年生まれ。京都精華大学教授。博士(文学)。著書に「絵伝と縁起の近世僧坊文芸」など。
著者 鈴木/堅弘‖編
著者ヨミ スズキ,ケンコウ
著者標目(著者紹介) 1977年生まれ。京都精華大学特別研究員。博士(学術)。著書に「春画論」など。
出版者 三弥井書店
出版者ヨミ ミヤイ/ショテン
本体価格 ¥2800
内容紹介 高僧の物語と聖跡の図像化、怪異に変容する仏教説話や寺社縁起、アミューズメント化する信仰イメージ…。宗教的事物の卑俗化を「明治」という時代から読み解く。2015年開催のシンポジウムをもとに書籍化。
ISBN(10桁) 978-4-8382-3331-1
出版年月,頒布年月等 2018.2
ページ数等 314p
大きさ 21cm
NDC9版 184.9
NDC10版 184.9

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12297591 茅野市本館
一般コーナー
184 ゾ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。