タイトル
|
戦後日本
|
タイトルヨミ
|
センゴ/ニホン
|
サブタイトル
|
占領と戦後改革
|
サブタイトルヨミ
|
センリョウ/ト/センゴ/カイカク
|
巻次
|
1
|
多巻タイトル
|
世界史のなかの一九四五年
|
多巻タイトルヨミ
|
セカイシ/ノ/ナカ/ノ/センキュウヒャクヨンジュウゴネン
|
著者
|
中村/政則‖編
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,マサノリ
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年東京都生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、一橋大学名誉教授。
|
著者
|
天川/晃‖編
|
著者ヨミ
|
アマカワ,アキラ
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年生まれ。放送大学教養部所属。著書に「地域から見直す占領改革」など。
|
著者
|
尹/健次‖編
|
著者ヨミ
|
ユン,コォンチャ
|
著者
|
五十嵐/武士‖編
|
著者ヨミ
|
イガラシ,タケシ
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
アジア太平洋戦争の帰結としての敗戦と大日本帝国の解体。その意義は何か。グローバルな視点で敗戦と占領下の歴史的特質を明らかにする。95年刊の新装版。
|
ISBN(10桁)
|
4-00-003683-1
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.5
|
ページ数等
|
14,278p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC9版
|
210.76
|