タイトル | 漢語からみえる世界と世間 |
---|---|
タイトルヨミ | カンゴ/カラ/ミエル/セカイ/ト/セケン |
著者 | 中川/正之‖著 |
著者ヨミ | ナカガワ,マサユキ |
著者標目(著者紹介) | 1945年広島県生まれ。大阪外国語大学大学院修士課程修了。広島大学総合科学部助教授等を経て、現在、神戸大学国際コミュニケーションセンター長、教授。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 「将来」と「未来」を使い分ける日本語は、中国語にはない世界と世間の区別をもっている。千年以上も前に日本語に大量に流入してきた中国語である漢語と、根っからの日本語である和語との比較などから「日本語」を探る。 |
ISBN(10桁) | 4-00-006835-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.5 |
ページ数等 | 14,201p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 810.4 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32830906 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
810 2005 | 一般書 |