タイトル | 象徴天皇制と人権を考える |
---|---|
タイトルヨミ | ショウチョウ/テンノウセイ/ト/ジンケン/オ/カンガエル |
著者 | 今村/嗣夫‖著 |
著者ヨミ | イマムラ,ツグオ |
著者標目(著者紹介) | 1932年生まれ。弁護士。元東京経済大学非常勤講師。津地鎮祭違憲訴訟、自衛官「合祀」拒否訴訟などの国家補償請求訴訟を担当。著書に「一匹の羊の教え」「戦後補償法」ほか。 |
出版者 | 日本キリスト教団出版局 |
出版者ヨミ | ニホン/キリスト/キョウダン/シュッパンキョク |
本体価格 | ¥950 |
内容紹介 | 日本国憲法に定められた象徴天皇制における天皇の国事行為と現実の行為には、明らかに抵触する問題がある。日本国憲法と皇室典範との矛盾点や大日本帝国憲法との相違点を説き明かし、日本国憲法の大切さを訴える。 |
ISBN(10桁) | 4-8184-0569-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.5 |
ページ数等 | 62p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 323.141 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41094454 | 下諏訪町 |
社会科学
|
323 イ | 一般書 |