タイトル | 宮沢賢治の元素図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | ミヤザワ/ケンジ/ノ/ゲンソ/ズカン |
サブタイトル | 作品を彩る元素と鉱物 |
サブタイトルヨミ | サクヒン/オ/イロドル/ゲンソ/ト/コウブツ |
著者 | 桜井/弘‖著 |
著者ヨミ | サクライ,ヒロム |
著者標目(著者紹介) | 1942年京都市生まれ。京都大学大学院薬学研究科博士課程修了。薬学博士。京都薬科大学名誉教授。専門は生命錯体化学、生命元素学、代謝分析学。著書に「金属なしでは生きられない」など。 |
出版者 | 化学同人 |
出版者ヨミ | カガク/ドウジン |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 小学生のころ石集めに夢中だった宮沢賢治は科学者になり、石や元素など自然科学に関する知識を深めつつ、たくさんの詩や童話を書いた。宮沢賢治の作品に出てくる45の元素と鉱物などを解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7598-1966-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.6 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 431.11 |
NDC10版 | 431.11 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12298681 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
431 サ | 一般書 | |||
21168280 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
431 サ | 一般書 | |||
32222543 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
431.1 サ | 一般書 | |||
41155790 | 下諏訪町 |
自然科学
|
431 サ | 一般書 | |||
52187954 | 富士見町 |
一般
|
431.1 サ | 一般書 | |||
62150531 | 原村 |
開架
|
431 サ | 一般書 |