タイトル | 編集者漱石 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘンシュウシャ/ソウセキ |
著者 | 長谷川/郁夫‖著 |
著者ヨミ | ハセガワ,イクオ |
著者標目(著者紹介) | 1947年神奈川県生まれ。大阪芸術大学文芸学科教授。「美酒と革囊」で芸術選奨文部科学大臣賞、やまなし文学賞、「吉田健一」で大佛次郎賞を受賞。他の著書に「藝文往来」など。 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥3500 |
内容紹介 | 編集感覚に優れた正岡子規と親交を結んだ夏目漱石は、『朝日新聞』文芸欄の編集者として精力的に活動し、大正文学の開花に大きな影響を及ぼした。「編集者」という異色の視点から漱石を考察する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-336392-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.6 |
ページ数等 | 355p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 910.268 |
NDC10版 | 910.268 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62150763 | 原村 |
開架
|
910 ハ | 一般書 |