タイトル | 雪のことば辞典 |
---|---|
タイトルヨミ | ユキ/ノ/コトバ/ジテン |
著者 | 稲/雄次‖著 |
著者ヨミ | イネ,ユウジ |
著者標目(著者紹介) | 1950年生まれ。民俗学者。国立歴史民俗博物館客員教授などを経て、聖和学園短期大学講師。著書に「菅江真澄民俗語彙」「秋田民俗語彙事典」「武藤鉄城研究」など。 |
出版者 | 柊風舎 |
出版者ヨミ | シュウフウシャ |
本体価格 | ¥8500 |
内容紹介 | 雪にまつわることば・方言・言い回し・ことわざ・俗信など、自然科学的な「雪」から、文学・民俗学的な「雪」までを集めた“雪を身近に感じる”読む辞典。「かまくらの諸説」「雪の妖怪」といったコラムも収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86498-060-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
ページ数等 | 459,17p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 451.66 |
NDC10版 | 451.66 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12351605 | 茅野市本館 |
参考資料コーナー
|
R 451 イ | 一般書 |