タイトル | 孤立不安社会 |
---|---|
タイトルヨミ | コリツ/フアン/シャカイ |
サブタイトル | つながりの格差、承認の追求、ぼっちの恐怖 |
サブタイトルヨミ | ツナガリ/ノ/カクサ/ショウニン/ノ/ツイキュウ/ボッチ/ノ/キョウフ |
著者 | 石田/光規‖著 |
著者ヨミ | イシダ,ミツノリ |
著者標目(著者紹介) | 1973年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学(社会学博士)。早稲田大学文学学術院教授。著書に「孤立の社会学」「つながりづくりの隘路」など。 |
出版者 | 勁草書房 |
出版者ヨミ | ケイソウ/ショボウ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 人から受け容れてもらえない不安、つながりの格差、孤立死、地縁の再編…。多くの人がつながりに対して漠然とした不安を抱く社会を「孤立不安社会」と名付け、現代社会の孤立にまつわるさまざまな現象を検討する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-326-65418-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
ページ数等 | 11,254,14p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 361.4 |
NDC10版 | 361.4 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21169358 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
361 イ | 一般書 |