タイトル | 鬼とはなにか |
---|---|
タイトルヨミ | オニ/トワ/ナニカ |
サブタイトル | まつろわぬ民か、縄文の神か |
サブタイトルヨミ | マツロワヌ/タミ/カ/ジョウモン/ノ/カミ/カ |
著者 | 戸矢/学‖著 |
著者ヨミ | トヤ,マナブ |
著者標目(著者紹介) | 1953年埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒。著書に「深読み古事記」など。 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1850 |
内容紹介 | はたしてその正体は、まつろわぬ民であったのか、それともより古い神=縄文神なのか。鬼を神との対、怨霊との関連、山谷に駆逐された人びと、鬼門という角度などから本質的に考察し、日本人の信仰心の原像に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-22770-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.5 |
ページ数等 | 185p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 387 |
NDC10版 | 387 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21170521 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
387 ト | 一般書 | |||
32226427 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
387 ト | 一般書 |