タイトル | 平成の新語・流行語辞典 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイセイ/ノ/シンゴ/リュウコウゴ/ジテン |
著者 | 米川/明彦‖著 |
著者ヨミ | ヨネカワ,アキヒコ |
著者標目(著者紹介) | 1955年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了(国語学専攻)。梅花女子大学教授。学術博士。専門は俗語・手話研究。編著書に「明治大正新語俗語辞典」など。 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
本体価格 | ¥5800 |
内容紹介 | 平成元年から31年までの間に生まれた新語と流行語、約1400語を年ごとにまとめ、初出や造語者の情報、使用例などを交えて詳しく解説する。各年の冒頭にその年のできごとや、ヒットした商品・音楽・映画等も掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-490-10910-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
ページ数等 | 678p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 814.7 |
NDC10版 | 814.7 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32259233 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
814.7 ヨ | 一般書 |