タイトル | 愛を知ったのは処刑に駆り立てられる日々の後だった |
---|---|
タイトルヨミ | アイ/オ/シッタ/ノワ/ショケイ/ニ/カリタテラレル/ヒビ/ノ/アト/ダッタ |
著者 | 舟越/美夏‖著 |
著者ヨミ | フナコシ,ミカ |
著者標目(著者紹介) | 福岡県生まれ。上智大学ロシア語学科卒。共同通信社でプノンペン、ハノイ、マニラ各支局長を務めた。「人はなぜ人を殺したのか」で平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞。 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1850 |
内容紹介 | 自爆テロを思いとどまったチェチェン人女性、殺戮に従事させられるロシア軍特殊部隊の兵士、元ポル・ポト派少年兵、焼身抗議したチベット人少女…。愛と憎悪の坩堝を生きる人々を描く。開高健ノンフィクション賞最終候補作。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-02825-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.8 |
ページ数等 | 242p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 916 |
NDC10版 | 916 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32227354 | 諏訪市 |
文学(一般コーナー)
|
916 フ | 一般書 | |||
41159924 | 下諏訪町 |
日本文学
|
916 フ | 一般書 | |||
62153386 | 原村 |
開架
|
916 フ | 一般書 |