トップページ

資料情報

タイトル 公民館はだれのもの
タイトルヨミ コウミンカン/ワ/ダレ/ノ/モノ
巻次
多巻タイトル 住民の生涯にわたる学習権保障を求めて
多巻タイトルヨミ ジュウミン/ノ/ショウガイ/ニ/ワタル/ガクシュウケン/ホショウ/オ/モトメテ
著者 長澤/成次‖著
著者ヨミ ナガサワ,セイジ
著者標目(著者紹介) 1951年東京都生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士課程を経て、千葉大学教育学部教授などを歴任。放送大学千葉学習センター所長。著書に「現代生涯学習と社会教育の自由」など。
出版者 自治体研究社
出版者ヨミ ジチタイ/ケンキュウシャ
本体価格 ¥2000
内容紹介 公民館は社会教育法を支えに、地域での教育権・学習権を守り続けてきた。だが、規制緩和の名の下に、社会教育法が壊されようとしている。この事実を、戦後の社会教育行政の変遷と公民館の歩みを辿り検証する。
ISBN(10桁) 978-4-88037-701-8
出版年月,頒布年月等 2019.8
ページ数等 214p
大きさ 21cm
NDC9版 379.2
NDC10版 379.2

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12355385 茅野市本館
一般コーナー
379 ナ 2 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。