トップページ

資料情報

タイトル オリンピックと鉄道
タイトルヨミ オリンピック/ト/テツドウ
サブタイトル 東京・札幌・長野こんなに変わった交通インフラ
サブタイトルヨミ トウキョウ/サッポロ/ナガノ/コンナ/ニ/カワッタ/コウツウ/インフラ
著者 松本/典久‖著
著者ヨミ マツモト,ノリヒサ
著者標目(著者紹介) 1955年東京生まれ。出版社勤務を経てフリーランスの鉄道ジャーナリスト。『鉄道ファン』などへの寄稿、鉄道関連の書籍、ムックの執筆を行う。著書に「東京の鉄道名所さんぽ100」など。
出版者 交通新聞社
出版者ヨミ コウツウ/シンブンシャ
本体価格 ¥800
内容紹介 東京、札幌、長野と、国内で開催された過去3回のオリンピックを機に、鉄道を中心とした交通インフラがどのように整備され、大会期間中にどのような輸送が行なわれたのか。エピソードの数々を、当時の貴重な記録から探る。
ISBN(10桁) 978-4-330-01920-8
出版年月,頒布年月等 2020.2
ページ数等 231p
大きさ 18cm
NDC9版 686.21
NDC10版 686.21

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
21172337 岡谷市本館
新書コーナー
686 マ 一般書
52200301 富士見町
新書
新 686.2 マ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。