タイトル | 壁の世界史 |
---|---|
タイトルヨミ | カベ/ノ/セカイシ |
サブタイトル | 万里の長城からトランプの壁まで |
サブタイトルヨミ | バンリ/ノ/チョウジョウ/カラ/トランプ/ノ/カベ/マデ |
著者 | イアン・ヴォルナー‖著 |
著者ヨミ | ヴォルナー,イアン |
著者標目(著者紹介) | 1981年生まれ。ニューヨーク大学インスティテュート・オブ・ファイン・アートで建築史・批評の修士号を取得。建築史家、デザイン批評家。 |
著者 | 山田/文‖訳 |
著者ヨミ | ヤマダ,フミ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | イェリコ、北イングランド、万里の長城、パリ、ベルリン…。紀元前8000年から人類は壁をつくり、「われわれ」と「彼ら」を分けてきた。世界史上、どのような壁が作られ、それらはどのような意味をもったのかを論じる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-005288-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.3 |
ページ数等 | 342p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 209 |
NDC10版 | 209 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12356796 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
209 ボ | 一般書 | |||
41166692 | 下諏訪町 |
歴史・伝記・軍事
|
209 ホ | 一般書 | |||
52200431 | 富士見町 |
一般
|
209 ホ | 一般書 | |||
62154488 | 原村 |
開架
|
209 ホ | 一般書 |