タイトル | 千両みかん |
---|---|
タイトルヨミ | センリョウ/ミカン |
サブタイトル | 柳家小三治・落語「千両みかん」より |
サブタイトルヨミ | ヤナギヤ/コサンジ/ラクゴ/センリョウ/ミカン/ヨリ |
著者 | 野村/たかあき‖文/絵 |
著者ヨミ | ノムラ,タカアキ |
著者標目(著者紹介) | 1949年前橋市生まれ。83年に木彫・木版画工房「でくの房」を開く。「ばあちゃんのえんがわ」で講談社絵本新人賞、「おじいちゃんのまち」で絵本にっぽん賞を受賞。 |
著者 | 柳家/小三治‖監修 |
著者ヨミ | ヤナギヤ,コサンジ |
出版者 | 教育画劇 |
出版者ヨミ | キョウイク/ガゲキ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 寝込んでいる若旦那が心にかかって忘れられないもの。それは、みかん。お安い御用と、笑顔でうけあった番頭だが、今は夏。みかんはどこにも売っていなくて…。古典落語「千両みかん」を丹精な木版画で絵本化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7746-2212-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
ページ数等 | [36p] |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12373320 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J E1 ノ | 児童書 | |||
22070919 | 岡谷市本館 |
落語コーナー
|
E ノ | 児童書 | |||
22071090 | 長地公民館 |
児童コ-ナ-
|
E ノ | 児童書 | |||
22111152 | 湊公民館 |
児童コ-ナ-
|
E ノ | 児童書 | |||
32256869 | 諏訪市 |
落語・狂言・講談
|
E ノ | 児童書 | |||
41166732 | 下諏訪町 |
えほん(むかし話)
|
E ラ | 児童書 | |||
52200483 | 富士見町 |
絵本
|
E ノ | 児童書 | |||
62154464 | 原村 |
開架
|
E ノ | 児童書 |