タイトル | 今そこにある多言語なニッポン |
---|---|
タイトルヨミ | イマ/ソコ/ニ/アル/タゲンゴ/ナ/ニッポン |
著者 | 柿原/武史‖編 |
著者ヨミ | カキハラ,タケシ |
著者標目(著者紹介) | 大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程修了。関西学院大学商学部、同大学大学院言語コミュニケーション文化研究科教授。 |
著者 | 上村/圭介‖編 |
著者ヨミ | カミムラ,ケイスケ |
著者標目(著者紹介) | 大東文化大学外国語学部教授。 |
著者 | 長谷川/由起子‖編 |
著者ヨミ | ハセガワ,ユキコ |
出版者 | くろしお出版 |
出版者ヨミ | クロシオ/シュッパン |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 「日本=日本人が日本語を話す国」じゃない!? イスラム横丁、LINEスタンプ、地方自治体のホームページから見る多言語対応…。多様なニッポンの現状を、言語と人々に焦点を当てて描き出す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-87424-836-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.6 |
ページ数等 | 165p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 802.1 |
NDC10版 | 802.1 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41167278 | 下諏訪町 |
語学・岩波 2F
|
802 イ | 一般書 |