タイトル | 暮らしの古典歳時記 |
---|---|
タイトルヨミ | クラシ/ノ/コテン/サイジキ |
著者 | 吉海/直人‖著 |
著者ヨミ | ヨシカイ,ナオト |
著者標目(著者紹介) | 1953年長崎県生まれ。國學院大學大学院博士後期課程修了。博士(文学)。同志社女子大学表象文化学部特任教授。著書に「新島八重 愛と闘いの生涯」「古典歳時記」「百人一首の正体」など。 |
出版者 | KADOKAWA |
出版者ヨミ | カドカワ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 夕方鳴くのは「からす」か「かえる」か? 蛍が登場する最古の古典は「日本書紀」? 旬の食べ物、花鳥風月、年中・伝統行事、日々の暮らしにまつわる豊富な話題から、古典文学の楽しみ方を解き明かす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-04-703693-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.6 |
ページ数等 | 212p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 910.4 |
NDC10版 | 910.4 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12357323 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
910.4 ヨ | 一般書 | |||
41167314 | 下諏訪町 |
洋書・作家研究
|
910 ヨ | 一般書 |