タイトル | 小津映画の日常 |
---|---|
タイトルヨミ | オズ/エイガ/ノ/ニチジョウ |
サブタイトル | 戦争をまたぐ歴史のなかで |
サブタイトルヨミ | センソウ/オ/マタグ/レキシ/ノ/ナカ/デ |
著者 | 朱/宇正‖著 |
著者ヨミ | ジュ,ウジョン |
著者標目(著者紹介) | 韓国生まれ。ウォーリック大学(英国)大学院映画・テレビ学科博士課程修了。Ph.D.。名古屋大学大学院人文学研究科超域社会文化センター共同研究員。 |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版者ヨミ | ナゴヤ/ダイガク/シュッパンカイ |
本体価格 | ¥5400 |
内容紹介 | 小津は保守的で日本的なのか。それはどういう意味でか。映画産業との関係を含め、大不況や戦争、復興など、近代性と葛藤する同時代の日本の歴史的文脈のなか、それとせめぎ合う作品を精緻に読み解き、新たな小津像を提示する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8158-1002-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
ページ数等 | 5,324,24p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 778.21 |
NDC10版 | 778.21 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12374752 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
778 ジ | 一般書 |