タイトル | あるものでまかなう生活 |
---|---|
タイトルヨミ | アル/モノ/デ/マカナウ/セイカツ |
著者 | 井出/留美‖著 |
著者ヨミ | イデ,ルミ |
著者標目(著者紹介) | 奈良女子大学食物学科卒。博士(栄養学/女子栄養大学大学院)。修士(農学/東京大学大学院農学生命科学研究科)。食品ロス問題ジャーナリスト。株式会社office3.11代表取締役。 |
出版者 | 日経BP日本経済新聞出版本部 |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパン/ホンブ |
出版者 | 日経BPマーケティング(発売) |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/マーケティング |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 「あるものでまかなう」は、コロナ時代の新たなスタンダードとなる生き方。食品ロス問題の専門家が、「あるのにつくる・売る・買う」のはなぜかを解説し、「あるものでまかなう」食・暮らし・働き方を伝える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-532-32360-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
ページ数等 | 198p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 590 |
NDC10版 | 590 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12358568 | 茅野市本館 |
実用書コーナー
|
590 イ | 一般書 | |||
21182893 | 岡谷市本館 |
暮らしの本
|
590 イ | 一般書 | |||
32230771 | 諏訪市 |
手芸・料理・育児
|
590 イ | 一般書 | 貸出中 |