タイトル | 人間にとって教養とはなにか |
---|---|
タイトルヨミ | ニンゲン/ニ/トッテ/キョウヨウ/トワ/ナニカ |
著者 | 橋爪/大三郎‖著 |
著者ヨミ | ハシズメ,ダイサブロウ |
著者標目(著者紹介) | 1948年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。社会学者。大学院大学至善館教授。著書に「死の講義」「教養としての聖書」など。 |
出版者 | SBクリエイティブ |
出版者ヨミ | エスビー/クリエイティブ |
本体価格 | ¥900 |
内容紹介 | 私たちはなんのために教養を身につけるのか。教養はいったいなんの役に立つのか。現代の「知の巨人」が、一生ものの知性を磨くための学びの極意を伝授。変化の時代に「学ぶこと」の価値を問う。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8156-0750-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
ページ数等 | 258p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 002 |
NDC10版 | 002 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62155955 | 原村 |
開架
|
002 ハ | 一般書 |