| タイトル | 文明の庫 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンメイ/ノ/クラ | 
| サブタイトル | 近代日本比較文化史研究 | 
| サブタイトルヨミ | キンダイ/ニホン/ヒカク/ブンカシ/ケンキュウ | 
| 巻次 | 2 | 
| 多巻タイトル | 夷狄の国へ | 
| 多巻タイトルヨミ | イテキ/ノ/クニ/エ | 
| 著者 | 芳賀/徹‖著 | 
| 著者ヨミ | ハガ,トオル | 
| 著者標目(著者紹介) | 1931〜2020年。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。文学博士。京都造形芸術大学学長、静岡県立美術館館長などを歴任。紫綬褒章、瑞宝中綬章受章。 | 
| 出版者 | 中央公論新社 | 
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ | 
| 本体価格 | ¥3600 | 
| 内容紹介 | 福沢諭吉、栗本鋤雲、岩倉使節団…。比類なき進取の精神が日本を世界の舞台に躍り出させた。比較文学・比較文化の泰斗、芳賀徹による近代日本比較文化史研究の集大成。「西園寺公望とフランス文化」などを収録。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-12-005391-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.2 | 
| ページ数等 | 483p | 
| 大きさ | 22cm | 
| NDC9版 | 210.5 | 
| NDC10版 | 210.5 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12359491 | 茅野市本館 | 
                    
                         
                            一般コーナー
                                
                         
                    
                 | 
                210.5 ハ 2 | 一般書 |