トップページ

資料情報

タイトル 能から紐解く日本史
タイトルヨミ ノウ/カラ/ヒモトク/ニホンシ
著者 大倉/源次郎‖著
著者ヨミ オオクラ,ゲンジロウ
著者標目(著者紹介) 1957年大阪生まれ。甲南大学卒業。能楽小鼓方大倉流十六世宗家。公益社団法人能楽協会理事。2017年重要無形文化財保持者(人間国宝)各個認定。著書に「大倉源次郎の能楽談義」がある。
出版者 扶桑社
出版者ヨミ フソウシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 日本の伝統文化「能楽」。小鼓方の人間国宝・大倉源次郎が、能の成り立ち、演目を解読しながら、能に隠された日本史の真実を探る。能楽用語も解説。能の演目の動画が見られるQRコード付き。
ISBN(10桁) 978-4-594-08417-2
出版年月,頒布年月等 2021.3
ページ数等 245p
大きさ 19cm
NDC9版 773.04
NDC10版 773.04

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12359639 茅野市本館
一般コーナー
773 オ 一般書
32241289 諏訪市
芸術(一般コーナー)
773.0 オ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。