タイトル
|
「テレビは見ない」というけれど
|
タイトルヨミ
|
テレビ/ワ/ミナイ/ト/イウ/ケレド
|
サブタイトル
|
エンタメコンテンツをフェミニズム・ジェンダーから読む
|
サブタイトルヨミ
|
エンタメ/コンテンツ/オ/フェミニズム/ジェンダー/カラ/ヨム
|
著者
|
西森/路代‖[ほか著]
|
著者ヨミ
|
ニシモリ,ミチヨ
|
著者標目(著者紹介)
|
ライター。テレビ局、派遣社員や編集プロダクション勤務、ラジオディレクターなどを経てフリーランスに。著書に「K-POPがアジアを制覇する」など。
|
著者
|
青弓社編集部‖編著
|
著者ヨミ
|
セイキュウシャ
|
出版者
|
青弓社
|
出版者ヨミ
|
セイキュウシャ
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
「テレビは見ない」という声の一方でテレビのコンテンツが話題になることも多い。テレビのバラエティーとドラマのダメな点と面白い点を指摘し、フェミニズムやジェンダーの視点からエンタメコンテンツの問題点と可能性を探る。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7872-3486-5
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.4
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC9版
|
699.67
|
NDC10版
|
699.67
|