タイトル | 心が豊かになる日本の美しい言葉の由来 |
---|---|
タイトルヨミ | ココロ/ガ/ユタカ/ニ/ナル/ニッポン/ノ/ウツクシイ/コトバ/ノ/ユライ |
著者 | 高橋/こうじ‖著 |
著者ヨミ | タカハシ,コウジ |
著者標目(著者紹介) | 1961年埼玉県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。ライター。「姉妹」で読売テレビゴールデンシナリオ賞優秀賞受賞。ほかの著書に「心に染み入る日本の美しい大和言葉」など。 |
出版者 | 実業之日本社 |
出版者ヨミ | ジツギョウ/ノ/ニホンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 「住む」とは心が「澄む」状態で過ごせること。「前」の「ま」とは目のことで、目が見据える方向が「前」。「にこにこ」とは心が柔らかいこと…。古来の日本人の気持ちが込められた、心が豊かになる言葉の由来を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-408-42104-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.5 |
ページ数等 | 230p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 812 |
NDC10版 | 812 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62156718 | 原村 |
開架
|
812 タ | 一般書 |