トップページ

資料情報

タイトル なぜ日本人は「ごんぎつね」に惹かれるのか
タイトルヨミ ナゼ/ニホンジン/ワ/ゴンギツネ/ニ/ヒカレル/ノカ
サブタイトル 小学校国語教科書の長寿作品を読み返す
サブタイトルヨミ ショウガッコウ/コクゴ/キョウカショ/ノ/チョウジュ/サクヒン/オ/ヨミカエス
著者 鶴田/清司‖著
著者ヨミ ツルダ,セイジ
著者標目(著者紹介) 1955年山梨県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期修了。都留文科大学文学部教授。全国大学国語教育学会などに所属。著書に「文学教材で何を教えるか」など多数。
出版者 明拓出版
出版者ヨミ メイタク/シュッパン
出版者 星雲社(発売)
出版者ヨミ セイウンシャ
本体価格 ¥1300
内容紹介 およそ半世紀にわたって教科書に掲載され続けている「ごんぎつね」。その物語が生まれた背景やメッセージ、魅力等を紹介するとともに、「ごんぎつね」に惹かれる日本人について考察する、大人のための童話の読み方入門。
ISBN(10桁) 4-434-06935-7
出版年月,頒布年月等 2005.11
ページ数等 238p
大きさ 19cm
NDC9版 913.6

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
52141221 富士見町
文学
910.2 ツ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。