タイトル | 老子探究 |
---|---|
タイトルヨミ | ロウシ/タンキュウ |
サブタイトル | 生きつづける思想 |
サブタイトルヨミ | イキツズケル/シソウ |
著者 | 蜂屋/邦夫‖著 |
著者ヨミ | ハチヤ,クニオ |
著者標目(著者紹介) | 1938年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。中国思想史専攻、文学博士。著書に「中国的思考」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥3100 |
内容紹介 | 「老子」とは一体どんな書物か。古代からどう読み解かれ、中国歴代王朝の統治にどうかかわったか。老子思想の発展・展開を大きな時代のうねりとして捉え明快に語る。老荘思想研究の第一人者による老子探究の到達点。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-002607-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
ページ数等 | 15,444p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 124.22 |
NDC10版 | 124.22 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32842412 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
124 2021 | 一般書 |