トップページ

資料情報

タイトル 道教とはなにか
タイトルヨミ ドウキョウ/トワ/ナニカ
著者 坂出/祥伸‖著
著者ヨミ サカデ,ヨシノブ
著者標目(著者紹介) 1934年鳥取県生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。関西大学名誉教授。日本道教学会前会長・理事、人体科学会理事など。著書に「「気」と養生」「道教と養生思想」などがある。
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 儒教とともに中国人の日常的な精神生活に深く浸透している「気の宗教」道教こそ、中国を理解するための鍵である。複雑にして多岐にわたるその実相を説き明かす。
ISBN(10桁) 4-12-003681-2
出版年月,頒布年月等 2005.11
ページ数等 306p
大きさ 20cm
NDC9版 166

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12209069 茅野市本館
一般コーナー
166 サ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。