タイトル | 絵解きニッポンのりもの図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | エトキ/ニッポン/ノリモノ/ズカン |
サブタイトル | ビジュアル不思議系のりもの大百科 |
サブタイトルヨミ | ビジュアル/フシギケイ/ノリモノ/ダイヒャッカ |
著者 | 山口/雅人‖[著] |
著者ヨミ | ヤマグチ,マサト |
著者標目(著者紹介) | 昭和30年東京生まれ。鉄道模型メーカー等を経て古物商となる。著書に「国鉄末期の首都圏鉄道模様」「東京に汽車があった頃」など。 |
出版者 | イカロス出版 |
出版者ヨミ | イカロス/シュッパン |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 明治から昭和にかけてのニッポンは、駕篭や人力車から遊園地の遊具まで、百花繚乱ののりもの天国だった。文明開化以来のニッポンのさまざまなのりものを主に絵はがきを手がかりに探り、その楽しさを紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8022-1087-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
ページ数等 | 135p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 536.021 |
NDC10版 | 536.021 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21185632 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
536 ヤ | 一般書 |