タイトル | デザインと障害が出会うとき |
---|---|
タイトルヨミ | デザイン/ト/ショウガイ/ガ/デアウ/トキ |
著者 | Graham Pullin‖著 |
著者ヨミ | プリン,グラハム |
著者標目(著者紹介) | ダンディー大学でインタラクションデザインを教えるとともに、話すことのできない人たちの表現力を高めるコミュニケーション装置について研究。 |
著者 | 小林/茂‖監訳 |
著者ヨミ | コバヤシ,シゲル |
著者 | 水原/文‖訳 |
著者ヨミ | ミズハラ,ブン |
出版者 | オライリー・ジャパン |
出版者ヨミ | オライリー/ジャパン |
出版者 | オーム社(発売) |
出版者ヨミ | オームシャ |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | さまざまな障害とプロダクトデザインの関係をテーマにした書。障害を目立たなくしたり、魅力的に見せるデザインや、健常者と障害者がともに使えるデザインなど、障害に配慮したデザイン事例やデザイナーのインタビューを紹介。 |
ISBN(10桁) | 978-4-87311-985-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
ページ数等 | 406p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 369.27 |
NDC10版 | 369.27 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12362600 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
369 プ | 一般書 |