| タイトル | 人は生きていく上で何が大切か | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒト/ワ/イキテ/イク/ウエ/デ/ナニ/ガ/タイセツ/カ | 
| サブタイトル | 101歳で逝った知の達人が遺した言葉 | 
| サブタイトルヨミ | ヒャクイッサイ/デ/イッタ/チ/ノ/タツジン/ガ/ノコシタ/コトバ | 
| 著者 | 吉沢/久子‖著 | 
| 著者ヨミ | ヨシザワ,ヒサコ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1918〜2019年。東京生まれ。文化学院文科卒。料理や家庭生活の知恵や問題点、暮らしの文化に関して、執筆などを通じて活躍。著書に「100歳の100の知恵」「ほんとうの贅沢」など。 | 
| 出版者 | 青志社 | 
| 出版者ヨミ | セイシシャ | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 先のことを心配してもしょうがない。その時、その時を大切に考えて、人生の「持ち時間」を生きる-。2019年に101歳で逝去した吉沢久子が人生について語った言葉をまとめる。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-86590-133-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.3 | 
| ページ数等 | 200p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| NDC10版 | 914.6 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32264195 | 諏訪市 | 
                    
                         
                            文学(一般コーナー)
                                
                         
                    
                 | 
                914.6 ヨ | 一般書 | |||
| 62158658 | 原村 | 
                    
                         
                            開架
                                
                         
                    
                 | 
                914 ヨ | 一般書 |