タイトル | 延びすぎた寿命 |
---|---|
タイトルヨミ | ノビスギタ/ジュミョウ |
サブタイトル | 健康の歴史と未来 |
サブタイトルヨミ | ケンコウ/ノ/レキシ/ト/ミライ |
著者 | ジャン=ダヴィド・ゼトゥン‖著 |
著者ヨミ | ゼトゥン,ジャン・ダヴィド |
著者標目(著者紹介) | パリ・デカルト大学で臨床疫学の博士号を取得。内科医。ESCP経営大学院のシニアフェロー。専門は肝臓病学と胃腸病学。 |
著者 | 吉田/春美‖訳 |
著者ヨミ | ヨシダ,ハルミ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥2900 |
内容紹介 | 250年以上前から寿命を延ばし続けてきた人類。しかし、もはやこれ以上の長生きは難しい。寿命の引き延ばしの歴史を振り返りながら、生物学、医学、環境、行動の4つの角度から寿命と健康について検証する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-22853-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
ページ数等 | 330p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 490.2 |
NDC10版 | 490.2 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12362782 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
490 ゼ | 一般書 | |||
41191222 | 下諏訪町 |
衣料手芸医療福祉教育
|
490 セ 62 | 一般書 |