タイトル
|
日本史の新事実70
|
タイトルヨミ
|
ニホンシ/ノ/シンジジツ/ナナジュウ
|
サブタイトル
|
古代・中世・近世・近代これまでの常識が覆る!
|
サブタイトルヨミ
|
コダイ/チュウセイ/キンセイ/キンダイ/コレマデ/ノ/ジョウシキ/ガ/クツガエル
|
著者
|
浮世/博史‖著
|
著者ヨミ
|
ウキヨ,ヒロシ
|
著者標目(著者紹介)
|
私立西大和学園中学校・高等学校社会科教諭。著書に「宗教で読み解く日本史」「日本人の8割が知らなかったほんとうの日本史」など。
|
出版者
|
世界文化ブックス
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカ/ブックス
|
出版者
|
世界文化社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
源頼朝は鎌倉幕府を開いていない、江戸幕府はむしろ参勤交代を抑制した、大井川に橋がなかった本当の理由、鑑真の目は見えていた…。カリスマ社会科教諭が、つねに読み変えが進んでいる日本史の新常識を、具体的に紹介する。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-418-22212-4
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.5
|
ページ数等
|
247p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC9版
|
210.04
|
NDC10版
|
210.04
|