トップページ

資料情報

タイトル 学校はなぜ退屈でなぜ大切なのか
タイトルヨミ ガッコウ/ワ/ナゼ/タイクツ/デ/ナゼ/タイセツ/ナノカ
著者 広田/照幸‖著
著者ヨミ ヒロタ,テルユキ
著者標目(著者紹介) 1959年生まれ。日本大学文理学部教育学科教授。「陸軍将校の教育社会史」でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に「教育は何をなすべきか」など。
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥860
内容紹介 学校は本質的に退屈であるにもかかわらず、学校や教育は世界を広げてくれる-。教育の目的から、学校の役割、道徳教育やAI社会まで、学校教育を広い視野と多様な角度からとらえなおす。
ISBN(10桁) 978-4-480-68428-8
出版年月,頒布年月等 2022.5
ページ数等 239p
大きさ 18cm
NDC9版 370
NDC10版 370

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12362720 茅野市本館
ティーンズコーナー
Y 370 ヒ 一般書 貸出中
32244585 諏訪市
ちくまプリマー新書
Y 370 ヒ 児童書
62158936 原村
開架
K 370 ヒ 児童書 貸出中
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。