タイトル | 医学をめぐる漢字の不思議 |
---|---|
タイトルヨミ | イガク/オ/メグル/カンジ/ノ/フシギ |
著者 | 西嶋/佑太郎‖著 |
著者ヨミ | ニシジマ,ユウタロウ |
著者標目(著者紹介) | 1991年愛知県生まれ。京都大学医学部医学科卒業。精神科医として勤務。日本漢字学会、日本医史学会等に所属し研究活動を行う。漢検漢字文化研究奨励賞最優秀賞、京都大学総長賞を受賞。 |
出版者 | 大修館書店 |
出版者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 「腔」の読みは「くう」? 「こう」? 「癌」をひらがなで書くのはなぜ? 先人たちが難しい医学の概念を漢字で表現しようとした奮闘と、現代の医学用語に使われる漢字の字体、読みなどにまつわる不思議を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-469-23321-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.9 |
ページ数等 | 14,215p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 490.34 |
NDC10版 | 490.34 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12363407 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
490 ニ | 一般書 | |||
52206127 | 富士見町 |
一般
|
490.3 ニ | 一般書 |