タイトル | ノーベル化学賞に輝いた研究のすごいところをわかりやすく説明してみた |
---|---|
タイトルヨミ | ノーベル/カガクショウ/ニ/カガヤイタ/ケンキュウ/ノ/スゴイ/トコロ/オ/ワカリヤスク/セツメイ/シテ/ミタ |
著者 | 山口/悟‖著 |
著者ヨミ | ヤマグチ,サトル |
著者標目(著者紹介) | 1984年神奈川県生まれ。博士(理学)。製薬会社を経て、東京薬科大学薬学部教員。著書に「身のまわりのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」がある。 |
出版者 | ベレ出版 |
出版者ヨミ | ベレ/シュッパン |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | フラーレン、ポリアセチレン、リチウムイオン電池…。近年の日本人受賞者の研究を中心に、ノーベル化学賞を受賞したさまざまなジャンルの受賞研究の、どんなところが画期的だったのかをわかりやすく解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86064-706-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
ページ数等 | 251p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 430.4 |
NDC10版 | 430.4 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12363802 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
430 ヤ | 一般書 | |||
21186621 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
430 ヤ | 一般書 | |||
32245933 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
430.4 ヤ | 一般書 | |||
52206525 | 富士見町 |
一般
|
430.4 ヤ | 一般書 |