タイトル | 西田哲学研究 |
---|---|
タイトルヨミ | ニシダ/テツガク/ケンキュウ |
サブタイトル | 近代日本の二つの顔 |
サブタイトルヨミ | キンダイ/ニホン/ノ/フタツ/ノ/カオ |
著者 | 許/祐盛‖[著] |
著者ヨミ | ホ,ウソン |
著者標目(著者紹介) | ハワイ大学大学院哲学専攻博士学位取得。慶煕大学名誉教授、同大学附設非暴力研究所所長。 |
著者 | 小石/淑夫‖訳 |
著者ヨミ | コイシ,トシオ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥13000 |
内容紹介 | なぜ西田幾多郎の哲学は、独創的な論理をもって生命の躍動を捉えた内的生命論と、帝国主義日本の戦争協力に結びついたとの批判がある歴史哲学、二つの顔を持つに至ったのか。西田の歴史哲学についての根源的な批判を試みる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-061571-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.12 |
ページ数等 | 22,401p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 121.63 |
NDC10版 | 121.63 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32842859 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
121 2022 | 一般書 |