タイトル | 日本はこうしてつくられた |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ワ/コウシテ/ツクラレタ |
サブタイトル | カラー版 |
サブタイトルヨミ | カラーバン |
巻次 | 3 |
多巻タイトル | 徳川家康 戦国争乱と王道政治 |
多巻タイトルヨミ | トクガワ/イエヤス/センゴク/ソウラン/ト/オウドウ/セイジ |
著者 | 安部/龍太郎‖著 |
著者ヨミ | アベ,リュウタロウ |
著者標目(著者紹介) | 福岡県生まれ。久留米高専卒業。図書館司書を経て、作家。「天馬、翔ける」で中山義秀文学賞、「等伯」で直木賞受賞。ほかの著書に「信長燃ゆ」など。 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 信長、秀吉、家康、光秀が一堂に会した金ケ崎合戦秘話、戦国ニッポン植民地化の危機、家康が築いた大運河…。戦国を終わらせた英雄・徳川家康が築いた江戸を作家・安部龍太郎が丹念に解き明かす。『サライ』連載に加筆修正。 |
ISBN(10桁) | 978-4-09-343447-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.1 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 210.04 |
NDC10版 | 210.04 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12364501 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
210.0 ア 3 | 一般書 | |||
41173688 | 下諏訪町 |
歴史・伝記・軍事
|
210.0 ア 3 | 一般書 |