タイトル | 書体のよこがお |
---|---|
タイトルヨミ | ショタイ/ノ/ヨコガオ |
サブタイトル | 時代と発想でよみとく書体ガイド |
サブタイトルヨミ | ジダイ/ト/ハッソウ/デ/ヨミトク/ショタイ/ガイド |
著者 | 今市/達也‖著 |
著者ヨミ | イマイチ,タツヤ |
著者標目(著者紹介) | 東京造形大学グラフィックデザイン専攻領域卒業。日本タイポグラフィ年鑑審査員賞受賞。著書に「レタースペーシング」など。 |
著者 | 内田/明‖著 |
著者ヨミ | ウチダ,アキラ |
著者標目(著者紹介) | 近代日本語活字史研究。 |
著者 | 小林/功二‖著 |
著者ヨミ | コバヤシ,コウジ |
著者 | 長田/年伸‖著 |
著者ヨミ | ナガタ,トシノブ |
著者 | フォントダス‖著 |
著者ヨミ | フォントダス |
著者 | 室賀/清徳‖著 |
著者ヨミ | ムロガ,キヨノリ |
著者 | 山田/和寛‖著 |
著者ヨミ | ヤマダ,カズヒロ |
著者 | 雪/朱里‖著 |
著者ヨミ | ユキ,アカリ |
出版者 | グラフィック社 |
出版者ヨミ | グラフィックシャ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 定番の書体、革新的な書体、独自コンセプトの書体など、日本語フォントの特徴的な書体約150点を解説。金属活字から写植、デジタルフォントへとつむがれきた書体の流れをとらえるガイドブック。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7661-3708-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 727.8 |
NDC10版 | 727.8 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12365369 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
727 シ | 一般書 |