タイトル | 言語の本質 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンゴ/ノ/ホンシツ |
サブタイトル | ことばはどう生まれ、進化したか |
サブタイトルヨミ | コトバ/ワ/ドウ/ウマレ/シンカ/シタカ |
著者 | 今井/むつみ‖著 |
著者ヨミ | イマイ,ムツミ |
著者標目(著者紹介) | 慶應義塾大学環境情報学部教授。 |
著者 | 秋田/喜美‖著 |
著者ヨミ | アキタ,キミ |
著者標目(著者紹介) | 名古屋大学大学院人文学研究科准教授。 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥960 |
内容紹介 | なぜヒトはことばを持つのか? 子どもはいかにしてことばを覚えるのか? オノマトペとアブダクション(仮説形成)推論という人間特有の学ぶ力を鍵に、言語の誕生と進化の謎を紐解き、ヒトの根源に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-102756-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.5 |
ページ数等 | 9,277p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 801 |
NDC10版 | 801 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12383357 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
801 イ | 一般書 | |||
52208457 | 富士見町 |
新書
|
新 801 イ | 一般書 | |||
62161117 | 原村 |
開架
|
S 801 イ | 一般書 | 貸出中 |