タイトル
|
経済兵器
|
タイトルヨミ
|
ケイザイ/ヘイキ
|
サブタイトル
|
現代戦の手段としての経済制裁
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンダイセン/ノ/シュダン/ト/シテ/ノ/ケイザイ/セイサイ
|
著者
|
ニコラス・ミュルデル‖著
|
著者ヨミ
|
ミュルデル,ニコラス
|
著者標目(著者紹介)
|
オランダ生まれ。コーネル大学助教授(ヨーロッパ近現代史)、ミルシュタイン・ファカルティ・フェロー。歴史学専攻。
|
著者
|
三浦/元博‖訳
|
著者ヨミ
|
ミウラ,モトヒロ
|
出版者
|
日経BP
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
本体価格
|
¥4500
|
内容紹介
|
第一次大戦後から第二次世界大戦勃発までの30年間に、どのように経済制裁が生まれ、現代のような形に発展してきたのか。英米仏の制裁主義者、国際主義者らの議論や各国の思惑を膨大な資料をもとに米国人歴史学者が描く。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-296-00106-4
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.6
|
ページ数等
|
531p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC9版
|
329.58
|
NDC10版
|
329.58
|