トップページ

資料情報

タイトル 槍・穂高・上高地地学ノート
タイトルヨミ ヤリ/ホタカ/カミコウチ/チガク/ノート
サブタイトル 地形を知れば山の見え方が変わる
サブタイトルヨミ チケイ/オ/シレバ/ヤマ/ノ/ミエカタ/ガ/カワル
著者 竹下/光士‖著
著者ヨミ タケシタ,ミツシ
著者標目(著者紹介) 京都市生まれ。武蔵野美術大学油絵学科卒業。地形写真家。
著者 原山/智‖著
著者ヨミ ハラヤマ,サトル
著者標目(著者紹介) 長野県岡谷市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。理学博士。信州大学理学部名誉教授。
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
本体価格 ¥1700
内容紹介 穂高に大岩壁ができた理由は? なぜ常念岳は三角形に尖っているのか? 岩塔を作った天才彫刻家の正体とは? 北アルプスの槍・穂高連峰と上高地、世界有数のその不思議な地形の謎と魅力を豊富な写真とともにひも解く。
ISBN(10桁) 978-4-635-53072-9
出版年月,頒布年月等 2023.7
ページ数等 174p
大きさ 21cm
NDC9版 455.152
NDC10版 455.152

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12365981 茅野市本館
一般コーナー
455 タ 一般書 貸出中
21187853 岡谷市本館
一般コーナー
N 450 タ 郷土資料
32247844 諏訪市
郷土資料室
N 455 タ 郷土資料
41174535 下諏訪町
自然科学
455 タ 一般書
52208632 富士見町
郷土
N 450 タ 郷土資料
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。