タイトル | マイマイは美味いのか |
---|---|
タイトルヨミ | マイマイ/ワ/ウマイ/ノカ |
サブタイトル | 人とカタツムリの関係史 |
サブタイトルヨミ | ヒト/ト/カタツムリ/ノ/カンケイシ |
著者 | 盛口/満‖著 |
著者ヨミ | モリグチ,ミツル |
著者標目(著者紹介) | 千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。沖縄大学人文学部教授。著書に「ものが語る教室」「沖縄のいきもの」「集めてわかるぬけがらのなぞ」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 歌にうたわれ、食用、薬用、信仰の対象となる一方で、害虫としても扱われてきたカタツムリ。琉球列島をはじめとする南の島々を主なフィールドに、現地での探索や聞き取りを通して、その多様な姿と人々の営みとの関わりを探る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-006025-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.6 |
ページ数等 | 14,252,11p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 484.6 |
NDC10版 | 484.6 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12366049 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
484 モ | 一般書 | |||
32247906 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
484.6 モ | 一般書 | 貸出中 | ||
32843065 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
484 2023 | 一般書 | |||
41174574 | 下諏訪町 |
自然科学
|
484 モ | 一般書 | |||
62161292 | 原村 |
開架
|
484 モ | 一般書 |