タイトル | 日本人が移民だったころ |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジン/ガ/イミン/ダッタ/コロ |
著者 | 寺尾/紗穂‖著 |
著者ヨミ | テラオ,サホ |
著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻比較文学比較文化コース修士課程修了。シンガーソングライター、文筆家。著書に「原発労働者」など。 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 日本はかつて国策として移民を推奨する「移民送り出し国」だった。沖縄からパラグアイまで開拓地をめぐり、戦争に翻弄された労働者たちの声を拾い集める、聞き書きルポルタージュ。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-03122-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
ページ数等 | 193p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 334.51 |
NDC10版 | 334.51 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12366221 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
334 テ | 一般書 | |||
21188121 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
334 テ | 一般書 | |||
32248209 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
334.5 テ | 一般書 |