| タイトル | 道長ものがたり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミチナガ/モノガタリ |
| サブタイトル | 「我が世の望月」とは何だったのか |
| サブタイトルヨミ | ワガヨ/ノ/モチズキ/トワ/ナンダッタ/ノカ |
| 著者 | 山本/淳子‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ジュンコ |
| 著者標目(著者紹介) | 金沢市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科修了。京都先端科学大学人文学部教授。平安文学研究者。「源氏物語の時代」でサントリー学芸賞を受賞。 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 平安時代を代表する権力者・藤原道長は、どんな思いで生き、死んでいったのか。「御堂関白記」「小右記」「紫式部日記」「枕草子」「栄花物語」「大鏡」などをひもときながら、道長のこころの<ものがたり>を照らす。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-02-263129-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.12 |
| ページ数等 | 6,307p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 289.1 |
| NDC10版 | 289.1 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12367201 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
289 フ | 一般書 | |||
| 21190308 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
289.1 フ | 一般書 | |||
| 32249251 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
289.1 フ | 一般書 | |||
| 62162279 | 原村 |
開架
|
289 フ | 一般書 |