タイトル | 老いの思想 |
---|---|
タイトルヨミ | オイ/ノ/シソウ |
サブタイトル | 古人に学ぶ老境の生き方 |
サブタイトルヨミ | コジン/ニ/マナブ/ロウキョウ/ノ/イキカタ |
著者 | 安西/篤子‖著 |
著者ヨミ | アンザイ,アツコ |
著者標目(著者紹介) | 1927年東京生まれ。神奈川県立第一高女卒業。「張少子の話」で直木賞、「黒鳥」で女流文学賞を受賞。他に「義経の母」など。 |
出版者 | 草思社 |
出版者ヨミ | ソウシシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 順境であれ、逆境であれ、老いも一つの闘いである。孔子、世阿弥、武蔵、ゲーテなど比較的長命に恵まれた12名の人生の達人を選び、彼らがいかに老境を乗り切ったかを考える。 |
ISBN(10桁) | 4-7942-1210-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.5 |
ページ数等 | 239p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 914.6 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32127974 | 諏訪市 |
文学(一般コーナー)
|
914.6 ア | 一般書 |