タイトル
|
明朝体の教室
|
タイトルヨミ
|
ミンチョウタイ/ノ/キョウシツ
|
サブタイトル
|
日本で150年の歴史を持つ明朝体はどのようにデザインされているのか
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/デ/ヒャクゴジュウネン/ノ/レキシ/オ/モツ/ミンチョウタイ/ワ/ドノヨウニ/デザイン/サレテ/イル/ノカ
|
著者
|
鳥海/修‖著
|
著者ヨミ
|
トリノウミ,オサム
|
著者標目(著者紹介)
|
山形県生まれ。多摩美術大学卒業。書体設計士。「松本文字塾」で明朝体の仮名の作り方を指導。佐藤敬之輔賞、グッドデザイン賞を受賞。「文字を作る仕事」で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。
|
出版者
|
Book & Design
|
出版者ヨミ
|
ブック/アンド/デザイン
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
明朝体の世界へようこそ! 書体デザインの第一人者・鳥海修が、字游工房が作った游明朝体を基準にして、本文用明朝体の制作手順から、各書体の比較検討、文字の歴史までわかりやすく解説します。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-909718-10-5
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.1
|
ページ数等
|
340,9p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC9版
|
727.8
|
NDC10版
|
727.8
|