| タイトル | 教養としての「日本人論」 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウヨウ/ト/シテ/ノ/ニホンジンロン | 
| 著者 | 瓜生/中‖著 | 
| 著者ヨミ | ウリュウ,ナカ | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。早稲田大学大学院修了。東洋哲学専攻。仏教・インド関係の研究、執筆、講演をおこなっている。著書に「知っておきたい日本の神話」など。 | 
| 出版者 | KADOKAWA | 
| 出版者ヨミ | カドカワ | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | 古代から根付く習俗や、神道・仏教などの信仰、伝統文化にまつわる、知っておきたい知識を徹底解説。さらに、日本人が懐き続けた異国への憧憬や、明治維新と近代の戦争などから、日本人の内面を深掘りする。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-04-400790-4 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.2 | 
| ページ数等 | 465p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 210.04 | 
| NDC10版 | 210.04 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41175802 | 下諏訪町 | 
                            歴史伝記軍事 2F
                                
                         | 210.0 ウ | 一般書 |