タイトル | もうひとつのライシテ |
---|---|
タイトルヨミ | モウ/ヒトツ/ノ/ライシテ |
サブタイトル | ケベックにおける間文化主義と宗教的なものの行方 |
サブタイトルヨミ | ケベック/ニ/オケル/インターカルチュラリズム/ト/シュウキョウテキ/ナ/モノ/ノ/ユクエ |
著者 | 伊達/聖伸‖著 |
著者ヨミ | ダテ,キヨノブ |
著者標目(著者紹介) | 仙台市生まれ。フランス国立リール第三大学博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻教授。「ライシテ、道徳、宗教学」でサントリー学芸賞など受賞。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥6600 |
内容紹介 | 北米にあってフランス語を唯一の公用語とするケベックで、厳格な政教分離とは異なる発展を遂げてきた間文化主義的なライシテ。その調整の精神が現代社会に持つ意味を、ヴェール問題や宗教教育まで踏み込んで論じる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-025329-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.2 |
ページ数等 | 11,321,25p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 316.2 |
NDC10版 | 316.2 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32843333 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
316 2024 | 一般書 |