タイトル | みどりや主人の大正・戦前昭和 |
---|---|
タイトルヨミ | ミドリヤ/シュジン/ノ/タイショウ/センゼン/ショウワ |
サブタイトル | スクラップ帳が語る庶民史 |
サブタイトルヨミ | スクラップチョウ/ガ/カタル/ショミンシ |
著者 | 嶋村/博‖著 |
著者ヨミ | シマムラ,ヒロシ |
著者標目(著者紹介) | 愛知県教育大学美術科卒業。名古屋芸術大学非常勤講師(考現学)。岡崎市家康館企画展示委員。岡崎地方史研究会会長。 |
出版者 | 風媒社 |
出版者ヨミ | フウバイシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | パンデミック後の大正・戦前昭和は「戦争の時代」へと進んだ。何故そうなったのか。世間ではそれをどう見て、どう感じていたのだろうか。そうした時代の庶民の気分を、一個人が残した150冊のスクラップ帳から読み取る試み。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8331-0636-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.3 |
ページ数等 | 188p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 210.69 |
NDC10版 | 210.69 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32249904 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
210.6 シ | 一般書 |