タイトル | 脳科学で解く心の病 |
---|---|
タイトルヨミ | ノウカガク/デ/トク/ココロ/ノ/ヤマイ |
サブタイトル | うつ病・認知症・依存症から芸術と創造性まで |
サブタイトルヨミ | ウツビョウ/ニンチショウ/イゾンショウ/カラ/ゲイジュツ/ト/ソウゾウセイ/マデ |
著者 | エリック・R.カンデル‖著 |
著者ヨミ | カンデル,エリック R. |
著者標目(著者紹介) | ウィーン生まれ。ハワード・ヒューズ医学研究所上級研究員。学習と記憶の研究でノーベル生理学医学賞を受賞。「芸術・無意識・脳」でブルーノ・クライスキー賞受賞。 |
著者 | 大岩(須田)ゆり‖訳 |
著者ヨミ | オオイワ,ユリ |
著者 | 須田/年生‖医学監修 |
著者ヨミ | スダ,トシオ |
出版者 | 築地書館 |
出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 自閉スペクトラム症、うつ病・不安障害、統合失調症・双極性障害…。哲学と認知科学、脳神経科学が融合して誕生した「新しい心の科学」によって、心の本質がどこまで解明されたのかを、心の病(精神疾患)という視点から記す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8067-1664-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
ページ数等 | 357p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 493.7 |
NDC10版 | 493.7 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12367585 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
493 カ | 一般書 | |||
52215776 | 富士見町 |
一般
|
493.7 カ | 一般書 |